開催状況
- ■開催日時:令和5年10月24日(火曜日)13:30~16:30
- ■参加対象:都道府県・市町村の農業・福祉・社会教育・地域づくり等の関係者、JA、集落協定関係者、⼟地改良区、社会福祉協議会、公⺠館関係者、その他農村 RMO に興味・関心のある方
- ■開催方式:ハイブリッド方式(対面・オンライン併用)
プログラム(敬称略)
13:30~13:35 | 開会のご挨拶 | 北陸農政局 地方参事官 石橋 正之 |
---|---|---|
13:35~14:20 (45分) |
基調講演 「地域づくりの陥りがちな罠~能登と御祓川の実践から~」 |
講師 (株)御祓川 代表取締役 森山 奈美 |
14:20~14:35 (15分) |
令和4年度農村RMO形成推進調査報告 「北陸における農村RMOの状況」 |
北陸農政局 農村振興部 農村計画課 |
休憩(10分) | ||
14:45~16:15 (90分) |
パネルディスカッション
|
|
16:15~16:30 (15分) |
活用可能な事業紹介 | 北陸農政局 農村振興部 農村計画課 |
16:30 | 閉会 |
登壇者及びパネリストのご紹介
-
株式会社御祓川 代表取締役森山 奈美 氏石川県七尾市生まれ。2007年より現職。川を中心としたまちづくりに取り組み、その取り組みが日本水大賞国土交通大臣賞、第7回「川の日」ワークショップグランプリ、橋本龍太郎 APFED 表彰プログラム石川特別賞金賞などを受賞。09年に、経済産業省「ソーシャルビジネス55選」に選出。
-
一般社団法人 持続可能な地域社会総合研究所 所長藤山 浩 氏島根県益田市生まれ。島根県中山間地域研究センター等を経て2017年より現職。上越市創造行政研究所長(2023年就任、兼務)他、国・県委員多数。専門は、中山間地域論、人口分析、地域経済、地域計画。著書に「田園回帰1%戦略」、「日本はどこで間違えたのか」など。
-
一般社団法人 櫛池農業振興会
(新潟県上越市)事務局長 平田 正明 氏
地域おこし協力隊 髙木 桂 氏平成17年、中山間地域等直接支払交付金第2期対策へ向け協議会を組織したことが始まり。町内会長、農家組合長、生産組織等代表、認定農業者など45名が会員となり、農業の視点からむらづくりを推進している。 -
能登島地域づくり協議会
(石川県七尾市)幹事 石坂 淳 氏
事務局担当 福嶋 葉子 氏平成の大合併を契機として設立後、地域づくりに関わるあらゆる分野の担い手で構成している地域協議会。能登島という特性を活かして観光と農水産業を軸にした収益事業にも取り組みつつ、防災・福祉・移住促進・教育など多岐にわたる地域課題に向き合っている。 -
金沢大学 能登里山里海
SDGsマイスタープログラム修了生 馬場 千遥 氏奈良県出身。金沢で学生時代を過ごし、卒業後は長野県で地域おこし協力隊として活動。その後、金沢大学の域学連携職員を経て、2019年より珠洲市地域おこし協力隊として移住促進業務に携わる。現在は珠洲市特定地域づくり事業協同組合の事務局を務める。
発表資料は下記よりご確認ください。
会場のご案内
TKPガーデンシティPREMIUM
金沢駅西口 2階 ホール2B
- 住所:石川県金沢市広岡2-13-33
JR金沢駅西第三NKビル - アクセス:JR、IRいしかわ鉄道金沢駅
金沢港口(西口) 徒歩5分
- ※お車の方は近隣の駐車場をご利用下さい。
- ■主催:北陸農政局 東武トップツアーズ
- ■お問い合わせ先:農村RMO推進フォーラム事務局(東武トップツアーズ内)
- ■E-Mail:nouson-rmo@tobutoptours.co.jp
- ■TEL:050-9014-8423